CSエコー株式会社
CSエコー株式会社が1982年創立以来特に力を入れ数々の開発実績を誇るのが大型汎用機系です。銀行、信販、証券など長年にわたるシステム開発で培ったノウハウを蓄積し豊富な技術でシステムの上流から一貫したトータルサービスを提供します。
現在でもコンピューターの基礎を学ぶため新入社員にはCOBOL言語の研修を取り入れ、年々数が減りつつあるCOBOLやPL/IのSE、プログラマーが活躍しています。
業務 | 機種 | OS | DB/DC | 言語 | ツ-ル等 |
---|---|---|---|---|---|
銀行 | IBM3278 | MVS | CICS IMS DB2 |
COBOL PL/I |
|
IBM3090 | MVS | MODEL204 | UL | ||
GS8900 | OSⅣ/MSP | AIM NDB |
YPS-COBOL | ||
証券 | UNISYS1100 | OS1100 | DBMS1100 | COBOL | |
RP8000 | VOS3 AIX |
XDM/RD | COBOL | ||
IBM3090 | MVS | DB2 | ASM | ||
信販 | GS21/400 | MSP | RDB2 | COBOL | HULFT |
GS8900 | OSⅣ/MSP | AIM NDB |
COBOL | ||
IBM3090 | MVS | CICS DB2 |
COBOL | ||
生命保険 | IBM2094 | Z/OS | CICS | COBOL | |
GS21 | OS/Ⅳ | AIM NDB |
COBOL | EASY | |
IBM3090 | MVS | DB2 | COBOL | ||
IBM9672 | MVS | CICS DB2 |
HLL/WB | ||
官公庁 | ACOS | ACOS4 | RIQS | COBOL/S | |
HITAC M680 | VOS3 | XDM/DS | SHALL | ||
GS8600 | XSP | COBOL | |||
AP8000 | VOS3/LS | HirDB | COBOL | ||
製造業 | IBM3090 | MVS | IMS DB2 |
COBOL | |
HITAC M860 | VOS3 | XDM/DSDB2 | COBOL | ||
IBM9672 | MVS | IMS | PL/I | ||
IBM3090 | MVS | ASM | |||
電力 | UNISYS2200 | OS2200 | COBOL | ||
HITAC M860 | VOS3 | XDM/DS | COBOL | ||
物流・流通 | IBM9672 | OS/390 | CICS DB2 |
COBOL | |
GS8600 | XSP | COBOL | |||
IBM3278 | MVS Z/OS |
CICS IMS ADABAS |
COBOL | EASY A-AUTO |
時代の最先端を進むIT社会も21世紀を迎え大きく様変わりをしています。そして現代の社会で欠かせない役割を担うインターネットや様々なネットワーク等を利用する情報システムです。
CSエコー株式会社でもいち早く取り入れ、ユーザーの要望に応じて小規模から大規模なシステムの構築を行い、必要とするハードウェア、ソフトウェア、通信回線などを組み合わせてご提供いたします。
業務 | フレームワーク | OS | 言語 | DB | ツール等 |
---|---|---|---|---|---|
情報通信 | Struts | AIX Linux |
Java(Servlet) JSP |
Oracle9i | |
商社 | intra-mart | UNIX | Java | Oracle10g | e Builder |
金融 | Seaser2 | Linux | Java | Oracle11g | Eclipse Tomcat |
製薬 | WindowsXP | ASP.NET2008 C#.NET2008 Java Script |
SQL Server 2008 | ||
医療 | Spring | Windows Server 2003 | Java SQL |
Oracle10g | JUnit Eclipse |
公共 | Interstage | UNIX | Java JSP SQL |
Symfoware | |
銀行 | Windows2000 | VB.NET Transact-SQL |
SQL Server | ||
証券 | Struts | Linux | Java | Oracle10g | JUnit Eclipse S2JDBC |
情報サービス | WindowsXP | VB.NET | Oracle8 | Si Object Browser |
Windows、UNIX、Linux等のPCやワークステーションとサーバーを連携させるクライアントサーバーシステムの事です。CSエコー株式会社はバブル景気崩壊後に大ブームとなったダウンサイジングにいち早く対応して、UNIX環境でC言語等による開発を数多く手掛け、現在でも幅広い業種でシステム開発に携わっています。
業務 | OS | DB/DC | 言語 | ツール等 |
---|---|---|---|---|
リース | WindowsXP | Oracle11g | PL/SQL | |
損保 | WindowsXP | SQL Server 2008 | VB2010 | |
金融 | Windows2000 | SQL Server | VB6.0 VBA |
|
金融 | UNIX | Oracle9i | PowerBuilder COBOL |
|
銀行 | UNIX | Oracle9i | COBOL | |
銀行 | AIX HP/UX |
Sybase | C言語 Shell |
|
通信 | Solaris | Oracle | C言語 Pro*C PL/SQL |
|
銀行 | AIX | DB2 | C言語 K-Shell |
|
製薬 | UNIX | Oracle10g | PowerBuilder | |
官公庁 | WindowsXP | Oracle8i | C++ | Visual C++ |
制御システムとは、ある特定の機械(装置)にプログラムを組み込みます。そこに取り込んだ命令を解釈して実行に必要な情報を送り、その機械を制御し様々な動作をさせるものです。
制御システムに関しても創立以来多くの実績を残し、現在でも携帯電話やネットワークサーバ等、各分野での開発を行っています。
業務 | OS | 言語 | ツール等 | 内容 |
---|---|---|---|---|
通信 | Linux | C言語 | X-LITE SIP通信 UDP通信 partysip |
・ゲートウェイサーバーの開発 |
通信 | MontaVista Linux CGE4.0 |
C++ | DHCPv6通信 SIP通信 UDP通信 |
・SIP通信による対向装置の死活状態の監視システム作成 ・DHCPv6通信によるIPv6アドレス払い出し機能作成 |
研究所 | Solaris | C言語 Shell |
・UNIXユーザ空間上でIPv4環境、IPv6環境間の通信を可能とするゲートウェイアプリケーション(TCP/IP)のプロトタイプ作成 | |
研究所 | Linux | C言語 Shell |
・大規模ネットワーク上で広域的な負荷分散を可能とする広域負荷分散装置(ロードバランサー)のプロトタイプ作成 | |
通信 | Linux | C言語 | ・IPサービス制御装置のシステムリソースや輻輳の状態を監視 | |
通信 | Linux | C言語 C++ bash |
・移動通信交換局向けミドルウェアの統合・開発 |
情報システム基盤(業務システム共有のシステム資源)を企画、構築、運用する業務です。システム管理者として、情報システム基盤に関する構成管理、障害管理、性能管理、課金管理、セキュリティ管理を行います。
また情報システムの安定的、効率的な運用のための改善活動を行い、新規システム受け入れに伴う運用テストとシステム移行を計画、実施し更にはシステム利用者に対して技術的な助言、援助、支援を行います。
業務 | OS | DB/DC | 内容 |
---|---|---|---|
クレジット | OSⅣ/MSP | AIM/NDB | ・新規DB設計、構築、運用 ・既存DBの再編成(チューニング) ・リカバリシステムの運用設計、運用監視、性能評価 |
通信 | MSP | NDB RDB2 |
・データ件数自然増加によるDB拡張、再配置 |
建築 | OS390 | CICS DB2 |
・CICSバージョンアップ |
官公庁 | MVS | CICS DB2 |
・DB2のバージョンアップ |
生保 | MVS | CICS DB2 |
・MVSのバージョンアップ |
証券 | MVS | DB2 | ・データウェアハウスDB構築 |