Eclipse football club official site
赤羽晃一 何が起きたの? 2010年 第10回TJKフットサル大会を終えて
       BACK      NEXT         FCエクリプス

MENU

第1章 2010年までの歴史
1.はじめに
2.2000年〜FCエクリプス誕生
3.2005年 転換期
4.2006年〜2007年 手ごたえ
5.2008年〜2009年 得点力不足で下降線


第2章 2010年大会前の出来事
6.2010年「大躍進の予感」
7.試練1「鈴木翼の離脱」
8.試練2「南島憲行の離脱」
9.試練?3「田中翼の結婚式」
10.再出発
11.日コンさん


第3章 1次予選リーグの戦い
12.第10回TJKフットサル大会1次予選リーグ゙
13.第1戦 潟jッポンダイナミックシステムズ
14.第2戦 JBアドバンスト・テクノロジ−
15.第3戦 潟Vステムコンサルタント
16.大番狂わせ
17.第4戦 潟Aイソルート 予選突破!
18.確信までの長い時間


第4章 1次予選リーグを振り返る
19.1次予選リーグを振り返る
20.海峡で祝勝会
21.神情協フットサル大会


第5章 2次予選リーグの戦い
22.2次予選リーグ
23.第1戦 日本総合システム
24.第2戦 中央システム
25.第3戦 アイテル
26.2次予選リーグ突破!
27.第4戦 鰍cTS
28.日コンさんを応援


第6章 2次予選リーグを振り返る
29.2次予選リーグを振り返る
30.海峡で祝勝会2
31.18/105
32.本番前の練習


第7章 決勝トーナメント
33.決勝トーナメント
34.第1戦 鰍mTTデータ・エービック
35.敗退後の大会
36.慰労会
37.2010年最終戦




FCエクリプス
〒171-0014
東京都豊島区池袋2-55-13
コンピューター・システム・エコー株式会社
TEL(03)3981-6967(代)




エコーグループ

コンピューター・システム・エコー株式会社
エクセレント・システム株式会社
FCエクリプス

第6章 2次予選リーグを振り返る

29.2次予選リーグを振り返る

 第1試合 ○3−2 日本総合システム
 第2試合 ○2−1 中央システム
 第3試合 ●0−1 アイテル
 第4試合 ○2−0 鰍cTS

2次予選リーグ最終成績

順位           勝 分 負 勝点 得点 失点 得失点差
1位 アイテル梶@    3 1 0 10  8  3  +5
2位 FCエクリプス   3 0 1  9  7  4  +3
3位 日本総合システム梶@1 1 2  4  8  8   0
4位 中央システム梶@  0 2 2  2  6 10  −4
5位 鰍cTS      0 2 2  2  3  7  −4

そして2次予選でもまさかのTJK大会のチーム内新記録が生まれました。(カッコ内は前記録)

・2次予選突破 ・・・・・ 初(無し)
・大会最多勝点 ・・・・・ 9(1次予選の7)
・大会最多勝利数 ・・・・ 3(2006年と1次予選の2)
・連勝 ・・・・・・・・・ 2(実際は1次から続く3、過去は無し)

 1次予選で記録した勝ち点7をレベルの上がった2次予選で9に更新したのですからあり得ない話です。まさにミラクルぶりを発揮しました。また失点については2005年に3試合で2失点という最少記録があるので含みませんでしたが、4試合で4失点というのも1次予選の6失点を2点も下回る特筆すべき記録だと思います。
 連勝については2次予選だけを見れば2連勝ですが、1次予選も含めると3連勝で、引き分けを挟むと4連勝になります。そしてもうひとつの記録としては第4試合の鰍cTS戦で無失点勝利となりましたが、これは2006年から続いていた連続失点記録を19試合で止めるとても大きな無失点勝利でした。

・2006年 1−0 I ? IMS?
       0−6 バンビーズ
・2007年 2−6 CA thyerry
       2−4 Ocean Pacific Peace
       4−1 FC TSK
       3−3 総研システムズ
・2008年 1−3 潟Kルフネットソリューションズパートナー
       2−4 セントラル技研
       1−2 鰍mID−IS
・2009年 0−3 樺央コンピュータシステム
       3−5 潟Wャコム
       0−1 潟^フス
       1−3 東洋システム開発
・2010年 1−2 潟jッポンダイナミックシステムズ
       6−1 JBアドバンスト・テクノロジー
       2−2 潟Vステムコンサルタント
       5−1 潟Aイソルート
       3−2 日本総合システム
       2−1 中央システム
       0−1 アイテル
       2−0 鰍cTS


30.海峡で祝勝会2

 昼食は再び「海峡」です。今度こそ慰労会か反省会の予定でしたがまたもや「祝勝会」になりました。その前に大事な事があります。決勝トーナメント進出が決まってしまったので神情協フットサル大会をキャンセルしなければなりません。担当の板垣君に「ごめんね。本当にあるわけないと思っていたから」と謝り、断りを入れてもらう事にしました。
 そしてみんなで海峡に向かう途中潟泣C・アランの有吉社長からご祝儀袋を手渡されました。なんと決勝トーナメント進出のお祝いをいただいたのです。嬉しいやら照れくさいやら、次から次に予想外の出来事が起きるので本当に夢のようです。
 海峡では1次で生田君がやった大きなからあげの入った器を優勝カップに見立ててあげるのを私が真似ました。さあ次は3週間後に迫る決勝トーナメントです。
 海峡で祝勝会2


31.18/105

 これまで創部11年で過去にTJKや民間も含めていろいろな大会に出場して、ウルトラスーパービギナー等の最下級クラスのカテゴリーでも予選を突破したことがなく、TJK大会では最後に勝ったのが3年前で、過去2年間全敗でした。
 それなのにこのチームは1次予選突破という初めての快挙を成し遂げ、それだけでも奇跡的なのにその1次予選を勝ち抜いたレベルの高い強いチームが集まった2次予選まで突破して、参加105チームの中で決勝トーナメントに残った18チームに入ったのですからまさに「ミラクル・エコー」です。
 そして決勝トーナメント初戦の相手は鰍mTTデータ・エービックに決まりました。このチームは2次予選も4戦全勝の強豪です。ちなみにここを勝ち上がっても次の相手は潟Nレスコで、ここは1次、2次予選8戦全勝で通算得点も32点でしたので今度こそ本当に場違いな気がして怖くなりました。
 そしてもうひとつ私達のチームには特徴があったのですが1次、2次の過去8試合で自分たちが先制点をあげると5勝1分けなのに対し先制されると0勝2敗でしたので完全な先行逃げ切りのタイプでした。それはチームを編成したときの作戦でもあったのですがあまりにもハマりすぎていました。それと無失点試合は2次予選最後の鰍cTS戦だけですが、悪くても2失点までに抑えていたので安定した戦いができていたと思います。
 そしてこのチームの勢いは理屈やデータでは計り知れないパワーを秘めていると思っていたので何があるかはわかりません。


32.本番前の練習

 10月23日(土)は久々の練習ですが、相手は日本コンピューター鰍ナす。互いに決勝トーナメント進出を決めて気持良くやるはずでしたが、この日の日コンさんはいつもの日コンさんではありませんでした。強い、強すぎる。今までが手抜きだったのか、調子が良すぎたのかわかりませんが全く歯が立ちませんでした。1次、2次予選を楽勝で勝ちあがってきた理由がわかりました。
 翌週の30日(土)も日コンさんと練習の予定でした。決勝トーナメント前の最後の練習になるはずでしたが天候不良で中止となってしまいましたので、このままぶっつけ本番では少し不安が残ります。
 しかし11月1日(月)帰社日の終礼後にミーティングを行い急遽11月3日(水祝)に会場であるスポーツパーク川口で練習をしようという事になりました。みんな気合が入っていて他に都合があったメンバーも練習に出なければならない雰囲気でした。そして本当に何人かは予定を変更して練習に参加したのですからこのチームの本気度がわかります。
 当日は板垣君、南島君、そしてまだ完治していない鈴木翼君を含めた13名が参加しました。PK練習なども含めとても充実していたのですが、いつもの前半チーム対後半チームで本番を想定した紅白戦を真剣勝負で行いましたが、攻め合って5−5という凄いスコアになったりしました。そして練習後はいつもの「海峡」で食事をして、決勝トーナメントを3日後に控えやるべきことをやって準備万端です。
 2010年11月3日 スポーツパーク川口


 第7章 決勝トーナメントへ続く

       BACK      NEXT         FCエクリプス
コンピューター・システム・エコー株式会社